研究室概要
遺伝子の機能を、遺伝子の本体たる「核酸」を用いて操る:学生の頃に核酸医薬のコンセプトに触れ、それから核酸一筋で研究を続けております。山吉研究室では、新しい人工核酸の合成や物性評価、細胞を用いた機能評価から実験動物を扱った前臨床試験まで、多岐に渡る研究を実施しています。異分野の研究者らとの共同研究や産学連携も積極的に行っており、核酸医薬の社会実装を目指して邁進しております。
キーワード:核酸化学、核酸医薬、エクソソーム、光操作、ドラッグデリバリーシステム(DDS)
お知らせ
-
- 2025.4.14
- D1島崎さんの歓迎会を行いました!
-
- 2024.10.13
- 山吉研究室のホームページを開設しました。
-
- 2024.10.1
- 東京工業大学と東京医科歯科大学とが統合し「東京科学大学」が設立されました。
-
- 2024.5.1
- 東京工業大学に山吉研究室が発足いたしました。